ラベル

2019年5月15日水曜日

CHINESE FOOTBALL Japan Tour 2019

imakinn records presents
CHINESE FOOTBALL Japan Tour 2019



 


 

各公演の前売り予約、問い合わせ等は以下のアドレスへ↓
imakinnrecords@gmail.com
または、各バンド各ライブハウスへお願い致します。

予約確認のメールを返信致しますので、
imakinnrecords@gmail.comからのメールを受信可能にしておいて下さい。

---tour schedule---

7/19(Fri) @nano, Nijo, Kyoto
[supported by knzw] 

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-e;in
-cetow
-nihon alps
-sunday morning bell

Open 17:30 | Start 18:00
Adv.¥2,300 | Door ¥2,800

*info 
knzw 
e;in
nano

----------

7/20(Sat) @RIPPLE, Nagoya(Tsurumai), Aichi
[supported by Crows Caw Loudly+Emitation]

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-Crows Caw Loudly
-Emitation

Open 19:30 | Start 20:00
Adv.¥2,500(1d込み) | Door ¥3,000(1d込み)

※キャパシティの関係上、予約は40名で締め切らせていただきます。

----------

7/21(Sun) @LUSH, Shibuya, Tokyo

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-MIRROR
-shipyards
-Haus (members of OFFICE VOIDS, shipyards, SUPER DUMB, V/ACATION and 2 sick worry)
-by the end of summer (Kyoto)

Open 16:30 | Start 17:00 
Adv. ¥3,000
| Door ¥3,500

e+ 購入ページ
ローソンチケット Lコード:75464

*info 
shipyards
LUSH

----------

7/23(Tue) @FEVER, Shindaita, Tokyo

[TOUR FINAL]
-CHINESE FOOTBALL (from China)
-The Firewood Project 
-OWEN

DJ SHOCHANG (HIGHLIFE HEAVEN)
 
Open 18:30 | Start 19:00 
Adv. ¥3,500
| Door ¥4,000 

e+ 購入ページ
ローソンチケット Lコード:75366
チケットぴあ Pコード:153-585

*info 
& records presents
OWEN Japan Tour 2019

7/22(月)
@西永福 JAM(03-6304-7012)
出演:OWEN、Ryo Hamamoto The Band、The Firewood Project (acoustic set)
open 6:30pm / start 7:00pm
4,000円 (adv.) / 4,500円 (door)

7/24(水)
@京都 UrBANGUILD(075-212-1125)
出演:OWEN、Ryo Hamamoto The Band、The Firewood Project (acoustic set)
open 6:30pm / start 7:00pm
3,800円 (adv.) / 4,300円 (door)

http://www.andrecords.jp/blog/shows/owen-japan-tour-2019/

2019年1月9日水曜日

control / letter never sent (7")

control / letter never sent (7")




format - 7inch + DL code
release date - 3/20(Wed)
item code - ir-07
price - ¥1,200 + tax

次世代を担う新鋭DCインフルエンス・メロディックハードコアバンド”control”。各地で話題となったテープ以降初となる音源は4曲入り7インチ!revolution summer系譜を受け継ぎ、新たな幕開けを感じさせる渾身の作品。



2011年、大学在学中に京都にて結成。2015年の上京を機に活動は加速。定期的に行われる自主企画ではelicaやShipyards, falls, by the end of summer, bows, don karnage, DAIEI SPRAYなどを招致。活動の幅は広く、各地で支持される存在となっている。

最も影響を受け、核の部分になったのはDCサウンド。RITES OF SPRING, ONE LAST WISH, RAIN, DAG NASTY等…所謂revolution summer期に活動していたバンドたち。そこにVERMIN SCUM RECORDSのTHE HATED, MOSS ICON、ebullitionのfuel, admiral、シーン先達のsalt of life, the lions, suffering from a caseといった「エモーティブ」「激」「メロディアス」が混在したバンドへの憧れを凝縮して彼らなりに再構築。前作の疾走感は損なわずに、彼らの特徴ともいうべくアグレッシブなプレイと絶妙に耳に残るメロディを見事にパッケージングした快作に仕上がった。
全4曲収録。完全手刷りDIYジャケット。

録音:板橋孝浩(V/ACATION, DIEGO)
プロデューサー:篠沢幸一(Shipyards, V/ACATION)

[取扱い店舗]
after works distro (福島)
BASE
Cabbage Case (徳島)
DIG DIG (岡山)
disk union (東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪)
EGYPT RECORDS (大阪)
FILE UNDER (名古屋)
LIKE A FOOL RECORDS
LongLegs LongArms
MISERY (広島)
my fever was precious (秋田)
Pajammin Distro (大阪)
SP RECORDS (島根)
WATERSLIDE RECORDS
with one accord (京都)

--------------------


imakinn records & control presents

-control 1st 7inch「letter never sent」release party in Tokyo-

designed by Yuma Suzuki (OFFICE VOIDS/POSTER/ENDLESS HOMEWORK)

2019/2/23(Sat) at Nishiogikubo FLAT

・Open 17:30 / Start 18:00
・Adv. 2,000 + 1drink / Door 2,500 + 1drink


-control
-Hi,how are you?
-OFFICE VOIDS
-Revolution for Her Smile(岡山)
-Shipyards

前売り予約、問い合わせ等は以下のアドレスへ↓
imakinnrecords[at]gmail.com
(atを@へ変更して送信してください。)
または、各バンドへお願い致します。

2018年6月14日木曜日

DON KARNAGE 1st Album 「reminiscence」 release party in Tokyo

imakinn records presents

-DON KARNAGE 1st Album 「reminiscence」 release party in Tokyo -


designed by Yuma Suzuki (OFFICE VOIDS/POSTER/ENDLESS HOMEWORK)

2018/7/14(Sat) at Shimokitazawa THREE

・Open 17:30 / Start 18:00
・Adv. 2,000 + 1drink / Door 2,500 + 1drink


-DON KARNAGE (Sapporo)
-akutagawa
-control
-Fredelica
-V/ACATION

前売り予約、問い合わせ等は以下のアドレスへ↓
imakinnrecords[at]gmail.com
(atを@へ変更して送信してください。)
または、各バンドへお願い致します。

2018年1月11日木曜日

CHINESE FOOTBALL Japan Tour 2018

imakinn records presents
CHINESE FOOTBALL Japan Tour 2018


designed by Yuma Suzuki (OFFICE VOIDS/POSTER/ENDLESS HOMEWORK) 



edited by 本島 航 (T.V.not january)



 




各公演の前売り予約、問い合わせ等は以下のアドレスへ↓
imakinnrecords@gmail.com
または、各バンド各ライブハウスへお願い致します。

※予約確認のメールを返信致しますので、
imakinnrecords@gmail.comからのメールを受信可能にしておいて下さい。




---tour schedule---

3/6(Tue) @Output, Naha, Okinawa
[supported by a&works]

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-a&works
-off season
-teora
-mims

Open 19:00 | Start 19:30
Adv. ¥ 2,000(+1DRINK ORDER) | Door ¥2,500(+1DRINK ORDER)
*info
Output
a&works
teora
mims 




----------

3/7(Wed) @BASS ON TOP 211st, Nakano, Tokyo
[imakinn records presents]


CHINESE FOOTBALL × falls 2man show
※30名限定 (limited 30) 

規定枚数に達したので予約締め切りました。
O.A. : 恋はもうもく

Open | Start 20:00
Adv. | Door ¥1,000
*info
BASS ON TOP
falls

----------
 
3/9(Fri) @161倉庫, Sapporo, Hokkaido
[supported by 寿司忍者] 

『Snow Ball ‘18』

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-The Roofdogs
-DEAD FISH BOYS

-Gale Boetticher (members of over head kick girl, THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES, Nobody Celebrates My Birthday)

Open 19:30 | Start 20:00 
Adv. ¥1,500
| Door ¥2,000


*info 
161倉庫
寿司忍者
The Roofdogs 
DEAD FISH BOYS


  
----------

3/10(Sat) @FLAT, Nishiogikubo, Tokyo
 [imakinn records presents] 

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-control
-Emitation (from Nagoya)
-Hello Hawk
-malegoat
-shipyards

規定数に達しましたので予約締め切りました。
Open 17:30 | Start 18:00
Adv. ¥2,000(+1DRINK ORDER) | Door ¥2,500(+1DRINK ORDER)
*info
FLAT
Hello Hawk
malegoat 
shipyards

----------

3/11(Sun) @NEGAPOSI(ネガポジ), Saiin, Kyoto
[supported by 5kai & by the end of summer]
5kai & by the end of summer presents 『301』

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-falls
-NENGU(年貢)
-pile of hex
-salt of life
-5kai
-by the end of summer

Open 16:00 | Start 16:30
Adv. 2,000(+1DRINK ORDER) | Door 2,500(+1DRINK ORDER)
*info
NEGAPOSI
5kai 
by the end of summer 
falls 
NENGU(年貢)

----------
 
3/12(Mon) @HOKAGE(火影), Shinsaibashi, Osaka
[supported by YELLOWKNIFE & HOKAGE]

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-バレンタインズ
-emi otsuka(palpurple)
-Burrn Out Tough Boy
-KUNG-FU GIRL


[distro] tiny script endings


Open 18:30 | Start 19:00
Adv. 1,800(+1DRINK ORDER) | Door 2,300(+1DRINK ORDER)
*info
HOKAGE 
YELLOWKNIFE



----------
 
3/14(Wed) @THREE, Shimokitazawa, Tokyo
[TOUR FINAL]

-CHINESE FOOTBALL (from China)
-T.V.not january
-リーガルリリー

Open 19:00 | Start 19:30
Adv. 2,300(+1DRINK ORDER) | Door 2,800(+1DRINK ORDER)
*info
THREE
リーガルリリー

前売りメール予約はimakinnrecords@gmail.comまでお願い致します。
※こちらの公演に関しては、リーガルリリーでのメール予約は承っておりません。




-----------


2017年12月18日月曜日

Chinese Football / Here comes a new challenger!!! (CD)

Chinese Football / Here comes a new challenger!!! (CD)



format -CD (歌詞対訳付/国内盤)
release date - 12/20(Wed)
item code - ir-05
price - ¥1,200 + tax



中国・武漢出身の4人組エモ/ポストロック/インディーロックバンド "Chinese Football (チャイニーズフットボール)"。新ドラムに女性メンバーが加入し、初となる音源(4曲入りCDEP)が日本盤限定ジャケット/対訳付/ボーナストラック1曲収録という特別仕様で登場! 

2015年に1stアルバムをリリース。american footballやYO LA TENGO、toeなどに大きく影響を受けたという良質のエモ/インディーロックサウンドと衝撃的なバンド名で、中国だけでなくアジア全体で注目を浴びる。2016年にメンバーが脱退したタイミングで、ジャケットのモチーフになった当時19歳の女子大学生が新加入。同年12月に行われた初のジャパンツアーではshipyardsやnim, falls, yep, by the end of summer等と共演し大成功を収めた。 リード曲となる「電動少女」は、より深みを増したメロディラインが際立つドラマティックな展開で、絶妙な緊張感と高揚感が交錯。既に公開されているMVは、動画サイトで6万回以上も再生されている。エモーティブで煌びやかなツインギターの絡みが美しい「清醒白日夢」は、大胆な転調も含め彼らの十八番とも言うべき極上のエモ/ポストロックナンバーに仕上がった。4曲全編に溢れる哀愁と温かみ、耳に優しく残る中国語の響きと至高のグッドメロディが特筆すべき点。何度聴いても感じられる独特な世界観は他では味わうことができない。また、中国では数々の大型フェスに出演し、インディー/エモシーンの中核を担う存在へと急成長。tricotやTHIS WILL DESTROY YOU, The Ataris, CASPIANといった世界的に活躍するバンドのサポートアクトを務めた経験もある。今後も目を離すことができない要注目株なのは言うまでもないだろう。日本盤の発売元は、彼らのジャパンツアーをオーガナイズし、過去にはE.D.SEDGWICK(USA)やWE INSIST!(France)を招聘、さらにV/ACATIONやelica、OFFICE VOIDSといった国内バンドのリリースも手掛けるimakinn records。

1. 電動少女
2. 白昼夢からの目覚め
3. 晴天の霹靂
4. 箱

[取扱い店舗]
Amazon
after works distro (福島)
a&works (沖縄)
BASE
DIG DIG (岡山)
disk union (東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪)
FILE UNDER (名古屋)
FLAKE RECORDS (大阪)
HOLIDAY! RECORDS
LIKE A FOOL RECORDS
MISERY (広島)
RAFT RECORDS
tiny script endings
TOWER RECORDS
WATERSLIDE RECORDS

2017年11月1日水曜日

V/ACATION new 7inch Release Party in Tokyo -Your Name Here-

V/ACATION & imakinn records presents

-Your Name Here-

2017/11/4 (Sat) at Shimokitazawa THREE

・Open / Start 18:30
・Adv. 2,000 + 1drink / Door 2,500 + 1drink

-V/ACATION
-A PAGE OF PUNK
-FUCKER
-LIFE IS WATER
-THIRTY JOY 
-yep (Nagoya)

前売り予約、問い合わせ等は以下のアドレスへ↓
imakinnrecords[at]gmail.com
(atを@へ変更して送信してください。)
または、各バンドへお願い致します。

2017年10月23日月曜日

V/ACATION / Your Name Here (7")

V/ACATION / Your Name Here (7")



format - 7inch + DL code
release date - 11/22(Wed)
item code - ir-06
price - ¥1,200 + tax



東京アンダーグラウンド発アメリカ経由マダガスカル行き!?
激ストレンジ・ハードコアバンド"V/ACATION(バケーション)"の新境地!! shipyardsの篠沢を新ベーシストに迎え入れ、キャリア初となる7インチをリリース!

1stアルバムで見せた初期衝動全開の爆発力とストレンジハードコアの新たな形。近年隆盛を見せるパワーバイオレンス/モダンハードコアに対する回答とも解釈できるストレートフォワードで重厚なサウンドが印象的だった前作。そして2017年、待望の単独7インチが完成した。ベースとなるアメリカン・ハードコア、例えばBLACK FLAGやDEEP WOUND, MINUTEMEN, MEAT PUPPETSと言ったバンドを連想させつつ、LOS CRUDOSやG.L.O.S.S.といったギリギリの危うさと緊張感が暴発したレイジング・ハードコアの影響も内包した今作品。新機軸となるアフリカン・ビートとパンクの融合が衝撃的な「Rebel Logo」や、初期のファンにはお馴染みのドタバタビートとキテレツなフレーズが耳をつんざく「Underground」、予想だにしなかったオルタナ/インディーロックアプローチも絶妙にマッチした「Jump the Space」。聴きどころが非常に多く、メンバーが傾倒する多様な音楽性が感じられるので、まさにバンドの軌跡を辿るようなサウンドに仕上がった。

メンバーは他にもSUPERDUMB, チーターズマニア, DIEGO, shipyards, ffeeco womanに在籍し、それぞれが独自のスタンスかつマイペースに活動中。メンバーチェンジを物ともせず制作されたこの一枚は、結成10年を迎えた"V/ACATION"が投じる強烈な新たな一手となる。彼らと旧知の仲でもある発売元のimakinn recordsは、過去にE.D.SEDGWICKやWE INSIST!, CHINESE FOOBALLの招聘だけでなく、OFFICE VOIDS, elicaのリリースでも知られる。
全6曲収録(DLコード付)。

1. Rebel Logo
2. Open Mind
3. Underground
4. Against Song
5. Jump the Space
6. Water Ring

[取扱い店舗]
ANSWER (名古屋)
a&works (沖縄)
BASE
Cabbage Case (徳島)
CUP AND CONE
DIG DIG (岡山)
disk union (東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪)
EGYPT RECORDS (大阪)
FILE UNDER (名古屋)
JET SET RECORDS (東京/京都)
MAKAI NO DISTRO (札幌)
MISERY (広島)
SOUL MINE Mega Mart
TOONICE RECORD (高松)
toosmell records
WATERSLIDE RECORDS
ZOO (名古屋)
3rd & Homie (足利)